松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館

博物館実習
◆博物館実習
博物館実習は、博物館法施行規則第1条において学芸員になる資格を取得するために「大学において修得すべき博物館に関する科目」と規定されているもののひとつで、登録博物館または博物館相当施設における実習で修得することになっています。
当館では、大学からの依頼により、原則として徳島県内の大学または帰省先が徳島県内にある学生を受け入れることとし、夏休み期間中に実習を行っています。

① 対象者 次の(1)~(3)の条件を満たす者、または(4)によることとします。
(1) 徳島県内の大学に在学する者、または徳島県外の大学に在学する徳島県出身者であって、学士の学位を有する者、あるいは当該年度または次年度に学士の学位を取得見込みの者。
(2) 歴史学・民俗学を専攻している者。
(3) 申込み時点で、博物館法施行規則第1条で定める実習を除く8科目を修得済みあるいは修得見込みであること。
(4) その他、館長が特に認めた者。
② 受入人数 5名程度(申込者が受入人数を超えた場合は、書類選考を行います)
③ 実習期間 7月~9月の指定する5日間(9時~17時)
④ 申込み方法 申込みは大学が行ってください。個人からの申込みは受付できません。
次の書類を、大学指定の書式またはA4用紙(書式自由)にて返信用封筒(94円切手添付)を同封し、当館まで提出してください。
 (1) 博物館実習申込書
 (2) 博物館実習希望理由書(研究テーマ・資格取得理由・当館を希望する理由)
⑤ 決定通知 提出書類の内容に基づき実習生を決定し、大学に通知します。
⑥ その他 (1) カリキュラムは実習当日までに本人に通達します。
(2) 実習中、やむを得ない理由で遅刻、欠席、早退などがあっても補修実習は実施しません。
(3) 実習中および通学中、万一事故が生じた場合、実習に際しての責任はすべて本人および大学側にあるものとします。
 
 
博物館実習についてのお問い合わせ先

松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館
〒771-0220 徳島県板野郡松茂町広島字四番越11-1
☎ 088-699-5995
E-mail:info★joruri.jp (★を@に変換してください)
(午前9時~午後5時まで)