まつしげ人形劇フェスティバル  
2010

◇◇  最新情報 (2010年10月23日開設/同年12月20日更新) ◇◇



★「まつしげ人形劇フェスティバル2010」は、2日間でのべ1200人を超えるお客様にご来場・ご観劇いただき、盛会の内に終了しました。ご来場のお客様、ご出演の劇団の皆様、スタッフ・ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

★好天に恵まれ、たくさんのご来場をいただき、複数の公演で「満席札止」になりました。残念ながらご観劇いただけなかったお客様には、たいへん申し訳なく思っております。次回、2011年7月末に人形劇フェスティバル開催を計画しておりますので、その機会をぜひご利用ください。



《最近、更新した情報》
 〔2010.12.20〕 「まつしげ人形劇フェスティバル2010」は盛会の内に終了しました。
 〔2010.12.04〕 協賛企画「藍染めワークショップ」の紹介をUPしました。
 〔2010.11.17〕 各会場の定員を見直しました。ご注意ください。
 〔2010.11.16〕 「てるてるアートバルーン」出演決定!(12月18日(土) 15時30分〜、資料館)



 ★人形劇をご覧になる前に★
  
  ○ 会場ごとに定員があります(下記プログラム参照)。先着順です。
    ※19日(日)の資料館「影あそびワークショップ」は、時間中、随時参加できます。
  
  ○ 開場は、原則として開演時刻の15分前です。
  
  ○ ほとんどの会場は床に座って観劇します。座布団など、各自ご用意ください。
  

◆プログラム案内

12月18日(土)
開始時刻 松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館
町立図書館
文化財展示室特設会場
(定員:120名)
常設展示室前特設会場
(定員:80名)
研修室
(定員:120名)
10時00分〜
人形浄瑠璃ふれあい座
(松茂町)
「寿式三番叟」
「傾城阿波の鳴門」順礼歌の段



11時00分〜

人形劇団ごんべ(藍住町)
「ちいさな ちいさな
大きな だいこん」
「なかよし」

12時00分〜
人形劇団べんべろべえ
(北島町)
「おもちゃの国から S・O・S」

13時00分〜 人形浄瑠璃ふれあい座
(松茂町)
「壷坂観音霊験記」内の段/山の段


14時00分〜

人形劇団ころりん(大阪府)
「だんだらぼっち」
第3回吹田アマチュア
人形劇フェスティバル
《金賞》受賞作品
15時00分〜
とくしま中央一座 〜  人形劇楽しみ隊 〜
(徳島市)
「まんまるパン」

 〃 30分〜 てるてるアートバルーン
(小松島市)
“お楽しみ風船パフォーマンス”

   



 
12月19日(日)
開始時刻
松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館
町立図書館
文化財展示室特設会場
(定員:120名)
常設展示室前特設会場
(定員:80名)
体験学習室
(定員:20名)
常設展示室
影あそび場
研修室
(定員:120名)
10時00分〜

絵本の料理人さなえちゃん
(東京都)
「ドラゴンまるのぼうけん」ほか
藍染め
ワークショップ


11時00分〜


影絵劇団はなほな(松茂町)
「おはなしの花、
ほな さかそか!」

《待望の新作/4本立て》
12時00分〜


影あそび
ワークショップ

13時00分〜 人形浄瑠璃ふれあい座
(松茂町)
「傾城阿波の鳴門」
順礼歌の段/十郎兵衛内の段





14時00分〜
絵本の料理人さなえちゃん
(東京都)
「ドラゴンまるのぼうけん」ほか
藍染め
ワークショップ


15時00分〜


影絵劇団はなほな(松茂町)
「おはなしの花、
ほな さかそか!」

《待望の新作/4本立て》


◇おまけ

 〔1〕去年の「まつしげ人形劇フェスティバル2009」のリポート(by 事務局スタッフ・松下)

  【リポート】まつしげ人形劇フェスティバル(冬大会)リポート(1)(2)(3)
  【リポート】まつしげ人形劇フェスティバル(秋大会)リポート(1)(2)(3)(番外編)

 〔2〕国民文化祭・人形劇部門のリポート(by 事務局スタッフ・松下)

  「第25回国民文化祭・おかやま2010」に行ってきました(前編)(後編)
  「第24回国民文化祭・しずおか2009」に参加しました(前編)(後編)



(C)まつしげ人形劇フェスティバル実行委員会

主催:松茂町教育委員会/事務局:松茂町歴史民俗資料館・人形劇浄瑠璃芝居資料館

〔問い合わせ〕電話 088−699−5995